こんにちは(#^.^#)

3月に入り、気温も暖かくなりました。私事ですが、他県に住む従妹から、淡路島でいい観光場所がないかと聞かれ、今の時期だけ咲きほこる「八木のしだれ梅」をお勧めしました。満開の時期に行き、とても喜んでもらいました。

  

しだれ梅が咲きほこる時期、3月3日は、ひな祭り。エルベでは、毎年ではありますが、「ひな祭り御前」が提供されました。

 

《ひな押しずし・キャベツと鶏肉の炒め物・ふきの土佐煮・清汁・桜ようかん》

彩もよく、お寿司は、やっぱり美味しいなと喜ばれました。

 

東浦平成病院 地域貢献事業のひがしうら健康教室が2月28日(金)15:30~16:10に開催されました。

テーマは「園芸療法企画 桃の節句を祝う草人形を作ろう」です。

エルベからも、5名ほど参加され、お雛様の草人形をつくっていました。

皆さん、まだまだ温度差があり、寒い時もあるので、健康管理にご注意ください。

 

最近の3件

お知らせ一覧 →

平成医療福祉グループ

ページトップへ戻る