春・・・

春・・・

こんにちは(#^.^#)

世間でも桜の開花情報が流れていますが、エルベ敷地内の桜の花の開花情報をお知らせします。24日は、まだつぼみが固そうだな~と思っていたのに、急に暖くなったので、今朝は、つぼみの先にピンクの花びらが少し顔を出し始めていました。開花するのも、もうすぐです。

 

3月のお取り寄せは、

「社会福祉協議会 北淡支部 障害者地域生活拠点 ぽれぽれ」さんにご協力いただいて、牛肉コロッケ🐄🐄🐄 1個100円

入居者様の半数以上の方が希望されました。

少し甘めのコロッケで、おいしかったです(^_-)-☆

 

4月のお取り寄せは、なんだろうなあ??  お楽しみに(@^^)/~~~

さて、みなさん、ノロウイルスという言葉を、よく耳にするかと思います。

ノロウイルスによる食中毒や感染性胃腸炎は少量でも手指や食品などを介して口から感染し、下痢・嘔吐・吐き気・腹痛などを起こします。子供や高齢者、免疫の低下した方などは、ノロウイルスに感染した場合に症状が重くなることがあります。また、症状が治まっても長い時は1か月ほどウィルスを排出し続けることがあるとされ注意が必要です。

ご家庭でできる食中毒を防ぐためには、加熱・手洗い・消毒をしっかりと行いましょう。

厚生労働省のホームページに、「ノロウイルスに関するQ&A」があります。詳しく知りたい方は、参考にしてみては いかがでしょうか。

最近の3件

お知らせ一覧 →

平成医療福祉グループ

ページトップへ戻る